隠れ待機児童

どういうことかと言うと、平成13年以降、待機児童の定義が変わっていることに
由来する言葉です。(以前は、入園基準を満たしていれば待機児童とされた)

自治体が補助金を出している保育施設(認可外施設等)に入所している
場合は、認可保育所に入所申請をしていても待機児童としてはカウントしない
ことになりました。【練馬区、仙台市など】
(自治体が補助金を出している保育施設とは、認証保育園などのこと)

新定義では、他に入所可能な保育所があるにもかかわらず、特定の
保育所を希望するといった私的な理由により待機している場合などは
待機児童としてカウントしないことになりました。【静岡県のホームページ】
(これって第一希望しか書かないと当てはまるのかな?
 どういう状態のことを言ってるのでしょうか?正確にわかりませんが・・・。)

上記2つが厚生労働省が定めたいわゆる新基準(解釈)の例です。

実際、他の自治体では、以下のぐらい差があります。

仙台市内の待機児童数は、今年4月現在では620人とやや減ったが
依然全国3位で、「旧定義」では1070人。
(読売新聞より抜粋、新旧両定義で発表している例です。
つまり仙台の場合、450人が隠れ待機児童ということ)

静岡県のHPでは、新基準での計算との記載があり、浜松市分の数字は、
浜松市の報道発表と同じ数字が記載されています。

ここ浜松でも報道発表で新基準を使っていれば、実際は、認可園の入園を
待たれている方がもっと多いということになってしまいます。県と市の
計算方法が違うとは普通は考えづらいので(統計の意味がなくなってしまう)、
実際は、数は分かりませんが、多分、そうなのだと思います。


隠れ待機児童



同じカテゴリー(保育園)の記事

この記事へのコメント
最近頻繁に拝見させて頂いています。
HPを見て、待機児童に危機感を覚えさっそく区役所へ相談しに行ってきました。
撃沈でした。
一歳クラスですが中途入園は申し込み書出しとくだけ出してください…とあからさまでした。
また、いずみ保育園の来年度定員増についても現在園児が目一杯ということで、形式上に過ぎない、と言われてしまいました。

区役所に中途入園の相談するよりは希望園にお願いしたほうが入園しやすいのでしょうか。
育休を延長して来年四月入園を期待することになりそうです。(2月復帰予定でした。)
もっと早く(産休前)このHPに出会っていればよかったです。
夫婦フルタイム正社員で両親共県外、簡単に入園出来る条件だと楽観的に考えていました。
Posted by 高柳 at 2009年08月11日 01:23
高柳さんへ

そうなんです。入園する時期が大事なんです。

ご参考までに、昨年一昨年と、浜北区や東区の
定員増の園では、年度当初は、他の園と比べて
状況は多少ましでした。

あと、名前は、「ニックネーム」のほうが良いですよ。

なお、個別の相談は、画面左下のオーナーへメッセージより
お願いします。
Posted by あんどうあんどう at 2009年08月11日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
隠れ待機児童
    コメント(2)