入所保留になってしまった時の対応
どうしても第一希望の認可園か?
yes 空きの出るのをひたすら待つ。
どうしても認可園か?
yes 利用できそうな二次募集のある認可園を申し込む。
どうしても4月復帰しなければならないか?
yes 認可園のみならず無認可園なども検討する。
(無認可に通いながら認可園の空きを待つのもアリ
当然、認可園を諦めるのもアリ)
上記は認可園中心の考え方ですが、一時保育で当面
しのぐなどの選択肢もあります。
どこまで譲歩できるか冷静に考えてみれば、対応を
ご自身で決められるはずです。当然、待機が何十人も
いるような園を1歳以上で第一志望にすれば、長期間に
わたって待機児童という可能性も考慮してください。
長期間とは、年単位のことです。
【この記事の投稿が遅くなってしまいました。二次募集が
既に締め切られていたらごめんなさい】
また、以下は過去記事です。参考にしてみてください。
http://hoikuen.hamazo.tv/e1977551.html
関連記事