入園おめでとう
入園された方へ
昨日は多くの園で入園式でした。新入園児は、しばらくは
園の生活に慣れたり、体調が安定するまで大変かもしれま
せんが、遠足、運動会など楽しい行事も一杯です。
生活発表会はちょっと緊張しちゃうかな?。
なにより、たくさんのお友達や保育士との関わりは、こども
にとっても新しい発見と成長の毎日です。保護者のみなさんも
きっとそう感じられると思います。
同世代の子ども達は、お互いを刺激しあうことで+αの成長を
私達にも感じさせくれるでしょう。
私もお友達と夢中になって遊んでいる姿や、子ども同士の
お手紙ごっこの様子をみて、子ども達の好奇心と吸収力の
速さに関心しています。
(本が読めるお友達がいれば、自分も本が読めるように
なりたいと、こどもなりに努力したりしているようです)
保護者の方も仕事と家庭の両立は簡単ではないと思いますが、
保育園にこどもを預けることによって、家庭でのこどもへの
愛情や親の社会性を、逆にこれから試されれることになって
いくと思います。ぜひ頑張ってください。
あんどう
関連記事